セキュリティ
Espressif では、製品のセキュリティを常に最優先事項としています。進化し続けるセキュリティ脅威に対応するため、自社開発のソフトウェアおよびハードウェア革新技術を活かし、継続的な技術強化に取り組んでいます。製品開発のあらゆる段階において堅牢なセキュリティ機構を組み込むことで、IoT ソリューションの安全性・安定性・高効率性を確保しています。
- ハードウェアセキュリティ
- ネットワークセキュリティ
- デバイスセキュリティ
- 信頼された実行
- セキュア製造プロセス
- ライフサイクルセキュリティ
最先端のハードウェアセキュリティ
Espressif の SoC は、Xtensa® および RISC-V コアを搭載し、各デバイスに信頼できる基盤を提供する複数の先進的なセキュリティ機能を統合しています。 プラットフォームは、セキュアブート、外部ストレージ暗号化、デジタル署名用ペリフェラル、暗号アクセラレータ、メモリ保護およびハードウェア分離をサポートし、物理攻撃やリモート攻撃を効果的に防御します。 これらの機能は、業界標準の暗号アルゴリズムに基づいて構築されており、厳格なコンプライアンスおよび信頼性要件の達成を支援します。
すべての無線プロトコルにおけるセキュア通信
Espressif の SDK は、Wi-Fi、Bluetooth、Thread において暗号化および認証通信を実現します。 トランスポート層セキュリティ (TLS) や安全なプロビジョニング機構をサポートすることで、デバイスはクラウドサービスや他のネットワークノードと安全に通信できます。この包括的なネットワークセキュリティモデルは、盗聴、なりすまし、データ改ざんといった攻撃を効果的に防ぎ、すべての対応プロトコルにわたり通信を保護します。
デバイスセキュリティ
Espressif は、デバイスのライフサイクル全体を通じてセキュリティを確保するための、完全なソフトウェアコンポーネントを提供します。これには、安全な OTA アップデート、安全なネットワークプロビジョニング、暗号化ストレージ、セキュアコントロール API などが含まれます。これらの機能は ESP-IDF と緊密に統合されており、接続製品のセキュリティ確保、認証・コンプライアンス取得、ゼロトラストアーキテクチャ導入までの開発プロセスを大幅に簡素化します。
ESP-TEE: 信頼できる実行環境
Espressif が RISC-V アーキテクチャ向けに独自サポートする信頼実行環境 (ESP-TEE は、暗号処理、鍵管理、セキュア API などの重要な操作を、ハードウェアによって隔離された独立領域で実行します。これにより、これらの処理はメインアプリケーションから完全に分離され、アプリケーションレベルのコードが侵害された場合でも、機密性の高いタスクは保護され、安全設計を前提とした AIoT 製品の開発に堅牢な基盤を提供します。
顧客鍵による信頼できる工場プロビジョニング
Espressif は、安全な製造フローを提供し、各デバイスに固有の暗号化 ID を付与することで、主要な IoT クラウドプラットフォームへの証明書ベースのシームレスなオンボーディングを実現します。
お客様は、Espressif が署名済みの X.509 証明書をインジェクトする CA ベースのプロビジョニング方式、または HSM やセキュアトークンなどのセキュアハードウェアを用いてデバイス証明書を生成・署名する 自主管理型プロビジョニング方式 のいずれかを選択できます。署名済み証明書は、秘密鍵を露出させることなく安全に Espressif へ転送され、フラッシュ書き込みが行われます。
この柔軟な方式により、お客様は ルート・オブ・トラスト を完全に管理しつつ、Espressif の 安全かつ高効率な大規模製造インフラを最大限に活用できます。
製品セキュリティライフサイクル
Espressif は、SBOM (ソフトウェア部品表) の生成、脆弱性分析、CVEの追跡といったツールやプロセスを通じて、製品の長期的なセキュリティ確保を支援しています。報告されたセキュリティ課題に迅速に対応するため、専任のインシデント対応プロセスも整備されています。これらの仕組みにより、製品開発企業は製品ライフサイクル全体にわたって堅牢なセキュリティ体制を維持しつつ、進化するグローバルなセキュリティ規制への継続的な準拠が可能となります。
業界標準への準拠
Espressif の MCU (Xtensa® および RISC -V アーキテクチャに基づく) および各種ソリューションは、世界的に認知されている複数のセキュリティ認証および規制への準拠に関して、正式な認証を取得しています。
セキュリティ関連ニュースと技術ドキュメント
キュリティインシデント対応プロセス
キュリティインシデント対応プロセス
Espressif は、自社の製品およびソフトウェアソリューションのセキュリティ確保に全力で取り組んでいます。セキュリティインシデントは常に発生し得る脅威であると認識しており、れに対して迅速かつ効果的に対応し、必要な緩和策を講じることを重視しています。 本ドキュメントでは、Espressif のハードウェア製品およびソフトウェアソリューションにおけるセキュリティインシデントの対応プロセスについて説明します。本プロセスは、業界のベストプラクティスに準拠するとともに 、定期的な見直しと継続的な改善を行っています。

最新のセキュリティ公告をご確認ください Security Advisories
Copyright © 2025 Espressif Systems. All rights reserved.