• Arduino for Espressif

Arduino プラットフォーム(Espressif 対応)

Arduino は、ソフトウェアとハードウェアを統合したオープンソースの電子プロトタイピングプラットフォームです。その優れた使いやすさと柔軟性により、センサーやアクチュエーターなどの電子部品と連携したインタラクティブなプロジェクトの構築が可能です。Arduino プラットフォームは、プロトタイプ開発、組み込みシステム設計、STEM 教育などの幅広い分野において、迅速な製品開発を支援する主要な選択肢となっています。

オープンソース環境

Arduino のソフトウェア(コアライブラリおよび統合開発環境(IDE)を含む)は、GNU 劣等一般公衆利用許諾契約書 バージョン 2.1(GNU Lesser General Public License v2.1)のライセンス条件に基づいて提供されています。このライセンスにより、すべてのユーザーが Arduino ソフトウェアの改変や再配布に参加することが可能となり、オープンソースコミュニティにおける協力とイノベーションを促進しています。

Espressif Arduino コア

Arduinoコアは、開発者がArduino開発環境でハードウェアとやり取りし、プログラムを作成するためのソフトウェアコンポーネントのセットです。2016年以降、Espressif は自社のチップに最適化されたArduinoコアの開発を開始し、開発者が Espressif チップの機能を最大限に活用し、革新的なプロジェクトの推進を支援しています。

プロトタイプ設計

Arduinoはユーザーフレンドリーなプラットフォームを提供し、開発プロセスを大幅に簡素化します。オープンソースの特性、豊富なライブラリサポート、強力なコミュニティリソースにより、製品・サービス・ビジネスの迅速なカスタマイズと反復を可能にし、イノベーティブなプロジェクトの効率的な実施と継続的な最適化を促進します。

エコシステ

Arduino には活発で成長を続けるコミュニティが存在し、多くのコンテンツクリエイター、業界の専門家、開発者が集っています。初心者から熟練のエンジニアまで、すべてすべてのユーザーが豊富なドキュメント、動画、プロジェクト、チュートリアル、メディアリソースを活用でき、開発プロセスを包括的にサポートする環境が整っています。

プロトタイプから量産まで

Espressif は Arduino Core を ESP-IDF プロジェクトに無縫に統合し、ESP-IDF ベースで Arduino エコシステムを活用できるようにしています。この統合により、ユーザーはプロトタイプ開発から量産フェーズへのスムーズな移行が可能となり、プロジェクトの各機能を段階的に移行しながら、必要に応じて Arduino ライブラリを引き続き利用することができます。

ソフトウェアコンポーネントと特性

Espressif デバイス向けの Arduino には、ESP32 Arduino コアと ESP-IDF Arduino コンポーネントの 2 種類が存在します。これらはどちらも ESP-IDF をベースに構築されています。

ESP32 Arduinoコア

ESP-IDF Arduino コンポーネント

Arduino API

RainMaker®

サードパーティ開発ツール